シニアこそユーチューバー 時間のゆとりと経験生かす
いまや小学生が就きたい職業で上位に入るユーチューバー。活躍するのは若者に限らない。時間にゆとりがあり、経験豊富なシニアこそ向いている側面もある。「元気をもらえる」「癒やされる」と海外からも届くファンの声が励みだ。始めたき …
弘前市の高齢者向け筋トレ教室が好評
青森県弘前市が2019年度から、65歳以上の高齢者を対象に実施している筋力向上トレーニング教室が好評だ。新型コロナウイルスの影響で今春、家に閉じこもりがちだった参加者は、椅子を利用して簡単にできる筋トレやストレッチに取り …
コロナ「巣ごもり」高齢者の方々へ行動変容型介護予防の情報発信
福岡工業大学と篠栗町は共同で実施している「篠栗元気もん調査」から得られた知見などをもとに、新型コロナウイルス感染症の影響で「巣ごもり」状態に陥っている高齢者の方々に向け、ご自宅での健康づくりに関するホームページやチラシを …
1000円でインフル予防接種 北九州市が対象者に助成 コロナ同時流行を阻止
2020年8月28日 新聞・ネット記事等商品、サービス等健康、予防等
北九州市は27日、65歳以上の高齢者や医療従事者、教員など約40万4千人を対象に、インフルエンザの予防接種を自己負担千円で受けられる支援事業を始めると発表した。冬場は新型コロナウイルスと同時流行する恐れがあり、インフルエ …
免許返納後の高齢者の足、考えよう 9月26、27日に桑名でセミナー
運転免許を自主返納した高齢者の移動手段を考えようと、県は、九月二十六、二十七日に次世代モビリティの活用に向けたセミナー「これからの移動手段チャレンジ」を桑名市で開く。・・・
30~50代の転職 ポストコロナに求められる3つの常識
実は、ビフォーコロナからMBO(Management By Objective、目標管理制度)や最近ではOKR(Objectives and Key Results、目標と主要な結果)での業務設定と達成管理をしっかりと運 …
インフルワクチン、大阪府が全額補助検討 高齢者ら対象
2020年8月28日 新聞・ネット記事等商品、サービス等健康、予防等
新型コロナウイルスとインフルエンザが今冬に同時流行することを避けようと、大阪府は高齢者らに対するインフルエンザワクチンの接種費用を、市町村の補助に上乗せして全額補助する方向で検討に入った。インフルエンザによる重症患者をな …
あしたも晴れ!人生レシピ「しっかりした体に!筋肉を鍛えて健康」
猫背や反り腰、こんな姿勢をしていませんか?年齢とともに筋力が衰え、それが姿勢を崩しています。それが体の不調を生むことにもつながります。そこで今回は、トレーナーの木場克己さんに、体をしっかり支える体幹を作るポイントや、姿勢 …
チョイス@病気になったとき「なんとかしたい夏のかゆみ」
強い日差しが照りつける夏は、肌のトラブルが起こりやすい。日光の紫外線が当たった部分に赤い湿疹ができるのが多形日光疹。ステロイドの塗り薬などで治療するが、紫外線対策も重要。紫外線ではなく可視光線が主な原因となるのが日光じん …
あしたも晴れ!人生レシピ「賢くお得に減らそう! 食品ロス」
まだ食べられるのに、捨てられてしまう「食品ロス」。およそ半分が家庭から発生。家庭での原因や対策を指南する。野菜を使い切れない、賞味期限切れで廃棄など、お悩みに応える。家庭での対策ポイントを公開。一方、企業の実践を取材。気 …