新聞・ネット記事等
社会的つながり多い高齢者、認知症リスク46%減
2017年11月24日 新聞・ネット記事等健康、予防等調査報告等
友人と交流し、地域の活動に参加するなど、社会的なつながりが多い高齢者は、認知症の発症リスクが46%低下するとの研究結果を国立長寿医療研究センター(愛知県)などのチームがまとめ、発表した。 チームは、2003年に65歳以上 …
IT弔いに救い!?核家族化・高齢化・崩れる檀家制度
2017年11月23日 新聞・ネット記事等
ITが葬儀や墓参りの風景を変えつつある。親族のつながりが薄れ、葬儀への考え方も変るなか、より便利で現代人のニーズに寄り添った葬儀関連サービスが相次ぎ生まれている。今まで不満や不安を抱えていた人たちにとって、「IT弔い」は …
トーンモバイル、スマホで高齢者の健康管理
2017年11月23日 新聞・ネット記事等商品、サービス等健康、予防等
カルチュア・コンビニエンス・クラブ (CCC)グループで格安スマートフォン(スマホ)事業のトーンモバイルは22日、高齢者向け機能を増やすと発表した。利用者が服用する医薬品の情報を記録したり、過去の運動量などを分析して病気 …
ミクロデータは語る(中)日用品 お一人様・シニアがけん引
2017年11月22日 新聞・ネット記事等商品、サービス等調査報告等
成熟したイメージが強い日用品市場。実は洗剤やオーラルケアなどでは成長する商品が多い。けん引役は“お一人様”や活動的なシニアだ。これまで日用品の消費単位といえば「家族」だったが、メーカー各社は好みの多様化を受けて「個人」に …
いい匂いのオジサンになるには
2017年11月22日 新聞・ネット記事等
最近よく聞く言葉に「加齢臭」があります。人が年齢を重ねるにつれて発するようになる中高年特有の体臭を指します。年を取ると皮膚のうるおいを保つ皮脂の酸化分解が進み、ノネナールというニオイ物質となります。このノネナールが加齢臭 …
高齢者の資産運用 預貯金偏重どう変える
金融庁は行政方針で、高齢者に望ましい金融サービスのあり方を検討すると盛った。少額投資非課税制度(NISA)など現役世代に重点を置いてきたが、個人金融資産の6割強は60歳以上の高齢者が持つ。高齢者に焦点をあて、多様な資産形 …
フジシールインターナショナル、本業好調
【本業好調】少子高齢化で個食化が進んでおり、食品メーカー向けの包装材が好調。日用品メーカー向けのパッケージ商品も伸びる。・・・ 情報源: フジシールインターナショナル、本業好調:日本経済新聞
来年のヒット商品予想2位「高齢ドライバーの事故防止策」
生活者が予想する来年のヒット商品予想の1位は「格安スマホ」2位「高齢ドライバーの事故防止策」と「宅配ボックス」。自分ひとりでなんとかすることを支える商品・サービスの人気が高まっている。「ひとり助け」商品・サービスの需要の …
西鉄やJR九州、高齢者住宅を拡充
西日本鉄道とJR九州が高齢者住宅を拡充し多世代が住みやすいまちづくりを進めている。西鉄は19日、共用部分を簡略化して入居金を抑えた新ブランドの有料老人ホームを福岡県小郡市の開発区域にオープンさせた。JR九州も福岡市の六本 …
共働き夫婦 目指すは年金と退職金の「ダブル取り」
今月のマネーハックのテーマは「ライフスタイルと年金」です。要は自分の生き方、働き方によって公的年金との付き合い方も大きく変わってくる、ということです。今週考えたいのは、もはや夫婦のライフスタイルとしては標準的になりつつあ …
大和ハウス、地方20カ所にホテル まず姫路・青森市
大和ハウス工業は2019年度までに地方都市を中心に約20カ所でホテルを開業する。ビジネスホテルの形態で3~4人が泊まれる部屋を設けた施設を主に設ける。訪日外国人や家族旅行、シニア層の増加を見込んで県庁所在地などで進む駅前 …
「口の周りにご飯粒」 それでも気にならない人の末路
何気ない生活習慣を放置しておくと、老後に想定外の破滅をもたらすことがある。中高年が陥りがちなケースを基に、そのまま老後を迎えれば、どんな「末路」が待っているのかを追いつつ、その道の専門家が「末路を回避」するための解決策を …
ハクサン染工、高消臭の衣類を拡販 独自技術の糸を活用
染色加工のハクサン染工(金沢市)は、独自開発した機能性の糸を活用した製品を大幅に拡充する。スポーツウエアのほか、東南アジア向けのシャツや高齢者用の下着など、衣類を中心に製品を開発する。高い消臭機能を持ち、繰り返しの洗濯に …
歩行補助システム、日本版GPSで道順 ニュージャパンナレッジ
システム開発のニュージャパンナレッジ(山口市)は、準天頂衛星「みちびき」を利用した歩行補助システムを開発する。数センチレベルでの位置検出ができることを利用し、歩行ルートを一度登録すれば、スマートフォン(スマホ)や骨伝導ス …